日記 東京都から兵庫県尼崎市まで追跡できる郵便物を送ったらいくらだったか どうも、東です。友人・知人からはあずまっくすと呼ばれていますのでそちらのほうでも覚えていただければと思います。 さて先日、兵庫県尼崎市にある会社に業務委託契約書を送ったわけですよ。 そしたら、書類に不備があるということで、 「... 2018.06.30 日記
バイヤーズ 中国輸入で仕入れ代行業者を使うよりバイヤーズで買う方が早くて安くて安心!? どうも、東です。友人・知人からはあずまっくすと呼ばれていますので、そちらのほうでも覚えていただければと思います。 中国輸入ビジネスが人気!? さて、個人で転売や物販ビジネスをする人がたくさん増えてきましたよね。 副業の時代で... 2018.07.26 バイヤーズ物販
バイヤーズ ふるせる卸問屋が2018年になくなった!?ふるせるの代替サイトはあるの!? どうも、東です。友人・知人からはあずまっくすと呼ばれていますので、そちらの方でも覚えていただければと思います。 さて、ネット卸問屋である「ふるせる!」が、2018年になくなったという話題を発見したので、こちらの記事でお話ししていきます。 ... 2018.08.20 バイヤーズ物販
日記 胃カメラ(胃内視鏡)検査の体験談記録~費用・時間・鎮静剤の副作用・痛いのか苦しいのか~ どうも、東です。友人・知人からはあずまっくすと呼ばれてますので、そちらのほうでも覚えていただければと思います。 さて、このたび胃カメラ(胃内視鏡)検査を受けてきたので、体験談として残しておこうとおもいます(笑) 胃が痛くて目が覚め... 2018.09.07 日記
物販 中国輸入ビジネスのやり方を覚えなくていい時代になった!? どうも、あずまっくすです。 当ブログのアクセス数がそれなりにあるので、記事を更新しないと申し訳なく思ってしまう今日このごろです。。。 さて、近年、副業を含む個人事業やスモールビジネスにおいて、なかなか堅調な人気があるのが中国輸入ビジ... 2018.10.11 物販
思考・マインド 何のために働いているのかわからないなら生涯賃金をゴールとして目標設定する どうも、ドケチ起業家のあずまっくすです。 さて、早速ですが、あなたは何のために働いていますか? そう聞かれると、答えに詰まってしまったりして・・・汗 ・ただ、なんとなく。 ・世の中の風潮なので。 ・みんながそうしている... 2018.12.30 思考・マインド
思考・マインド 副業会社員が稼ぐために重要なノウハウとマーケティングとマインドのお話 どうも、ドケチ起業家のあずまっくすです。 さてさて、あなたは、 「副業で稼げるノウハウは無いかな~?」 「片手間で楽して稼げるノウハウを見つけてやるぞ~!」 「おっ!新しいネットビジネスのノウハウだ!これは稼げそう!」 「今度... 2019.01.29 思考・マインド
バイヤーズ ネット卸問屋バイヤーズ(旧ふるせる)のランキングトップ10商品は1週間で何個売れているのか(前編) どうも、あずまっくすです。 さて、今回は物販系の話題です。 このブログは「ふるせる」というキーワードで検索されることがかなり多いです。 「ふるせる」というのは、ネット卸問屋サイトで、個人・法人、ネットショップ店長、商店の方... 2019.03.31 バイヤーズ
日記 上野恩賜公園に行って花見をしてきました どうも、あずまっくすです。この記事には特に学べることはありません。。。 今日、2019年3月31日は、日曜日ということもあり、 相当賑わっているに違いない上野恩賜公園(上野公園)に花見をしに行ってきました。 人が多くてなかなか前に進め... 2019.04.01 日記
日記 なぜタピオカミルクティーが長い行列を作るほど人気なのか!? どうも、あずまっくすです。最近、街のあちこちにタピオカミルクティーとかタピオカが入っているなんかおしゃれな飲み物ショップが増えてきている。数年前、近所のスーパーの隣に猫カフェができた。猫カフェも人があまり入らず閉店し、その後に韓国料理屋がで... 2019.04.03 日記