どうも、あずまっくすです。
健康には気をつけましょう!!!
なぜなら、身体は資本です。身体が不調になってしまうと、やりたいこともできません。
なんてことのない、日常生活すら送ることができなくなることもあるのです!
あなたが身体を壊したら、誰が困りますか?
自分はもちろん困りますし、家族がいたり、子供がいたりしたら、迷惑をかけることもあるし、心配もされてしまいます。
職場に仲間がいるのであれば、(仲間じゃなく敵かもしれませんがっ!汗)仕事をやってもらったりすることもあるでしょう。
だからこそ、不摂生をせず、食事・睡眠・運動を軸にして、健康なからだづくりをしていく必要があるのです。
健康をそこなったとき、たとえば風邪をひいて寝込んだとき、あなたはどう思うでしょうか?
「あぁ、これまで何もなく平凡でしょうもない毎日だと思っていたけど、それでも健康であったことがありがたかったんだなぁ。。。」
ときっと思うはずです!
健康は当たり前のもの、そう思っていると、失って初めてそのありがたさに気づくのです。
さて、私はというと、
血液検査の結果、コレステロール値と尿酸値が高く、めやす範囲をオーバーしておりました。。。(泣)
コレステロール値をもっと詳しくいうと、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)ですね。
悪玉コレステロール値が高いと、なんとなくというか、間違いなく身体に悪い影響がありそうですよね。。。
悪玉コレステロールが多いと、動脈硬化が起こります。血管が狭くなってしまうのです。
悪玉コレステロール値が少し高い場合は、生活習慣の改善を医師からすすめられますが、生活習慣の改善ではダメなら薬物治療です。
尿酸値については、縁遠い人でもなんとなく聞いたことがあるでしょう「痛風」という言葉を。
それはそれは痛いらしい。歩けないほど痛い、風が吹くだけで痛い、死ぬほど痛い。というあの痛風です。おそろしや。。。
というわけで、服用しているのはゼチーア錠です。このお薬にはジェネリックがありませんので高いのです!
そして、トピロリック錠。血中の尿酸を下げるお薬です。これもジェネリックがありません、、、高い!
と、こんなふうに、健康に気を使わず生活をしていると、生活習慣病の魔の手が伸びていることに気づきません。
定期的に健康診断等をおこない、身体の状況を知るようにしておきたいものですね!
食事も運動も睡眠も、私は平均点以下の赤点と言えます。薬だけに頼らず、生活習慣の改善も少しづつしていく必要がありますね。。。
コメント