42歳無職(←嘘)YouTuberであるMarimonのYoutubeチャンネル登録者数が2,000人超え

Marimonちゃんねる 日記

 どうも、あずまっくすです。

以前、無職ユーチューバーMarimonさんのYouTubeチャンネル動画がおもしろいとご紹介しました。

 

▼前回の記事はコチラ

無職の人のブログとYoutube「Marimonちゃんねる」がおもしろかった
どうも、あずまっくすです。 たまたま目にしたYoutube(ユーチューブ)動画で、こんなのがありました。 URLはこちらです 42歳、無職の方でYoutuber(ユーチューバー)としても活動されている方です。 ...

 

 

 

 

さて、無職YouTuberと自称しているMarimonさん。

 

すでにチャンネル登録者数が2,100人を超えています。。。

3ヶ月満たないくらいの期間でもう2,100人オーバーなので、なかなか良いペースですね〜。

 

ちなみに私は5年くらい前に開設して、約100人の登録者数です!数が全てではないですよね!汗

 

Marimonチャンネルの紹介をしたいのか、何が何だがわからないかもしれませんが、

今回お伝えしたいのが、「インターネットで発信者になることの可能性」です。

 

42歳無職、ほぼ引きこもり、最長就労期間9ヶ月、田舎で親と同居。

 

こういった方が、インターネットのない時代に日の目をみることはほとんどありませんでした。

しかし、現代においてはそうではありません。

 

情報を発信する側に回ることで、自分の存在を知ってもらえて、応援してもらえて、お金も稼げるのです。

Marimonさんは、この5月、おそよ8〜9万円もの金額をYouTuberとして稼いだと公開しています。

ご自身で無職42歳底辺とは言っていますが、動画編集のスキルもあるし、企画力もついてきていますし、42歳の事業主ですよね。

 

YouTube動画による収益は、浮き沈みがあるものの、過去の動画がこれから先もずっと稼ぎをもたらしてくれる可能性があるものです。

YouTubeに限ったことではありませんが、こういったインターネットがもたらしてくれるさまざまな可能性を活用して、資産化していくことが重要です。

 

企業の副業解禁とか、老後の年金が2,000万円足りないとか、不安な知らせが多く耳に入ってくる今日この頃ですが、インターネットをはじめとした新たなイノベーションを自身の今後を支えるものにしていけるよう、日々考え行動していきましょう。

 

引き続き、Marimonちゃんねるは見続けていきますよ!笑

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました