Google広告アカウント利用停止からの再開(最有効化)できないと思ったら簡単にできた件

GoogleAds 日記

どうも、あずまっくすです。

以前、検索キーワードのボリュームを調べるために、よくGoogle広告(旧AdWords)を使っていたんです。

 

ただ、広告費をかけないと、キーワードプランナーがフル機能で使えないので、徐々に管理が行き届かない状態になってきて、使わないようになってしまいました。

無料で使えるウーバーサジェスト(Ubersuggest)で事足りていたため、キーワードプランナーは使わなくてもよかったんですね。

 

そのウーバーサジェストも、最近は無料では充分な機能が使えなくなってきたので、今回またGoogle広告のキーワードプランナーを使おうかな思ったわけです。

 

そしたら、管理画面に利用停止になっているとの表示が。。。

 

そういえば長期間使っていないと止まるんだったかなと思いメールを見返してみることにしました。

15か月以上、Google広告(Google Ads)を使っていないとこのようなメールが届きます。

<件名>
お客様の Google 広告アカウントは利用停止状態になりました(費用が発生していないため)

Google広告利用停止

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、再開をしようと思って管理画面の表示に従って「再有効化」をクリックするもうまくいかないので、調べていたところ、簡単に再開できたました。

まぁ再開するためにどこをどうすればいいのか、見つけられなかっただけです。。。

 

ツールと設定 から 各種設定

ツールと設定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アカウントのステータス から アカウントを再アクティブ化 を クリック するだけでした。(利用停止の箇所)

アカウントのステータス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決定的な箇所のキャプチャが無いのでわかりにくいですが、Google広告アカウント利用停止になって再開できず困っている場合は試してみてくださいね。

 

それでは、今回はこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました